目次
美味しくて懺悔-高級食パン-
ここ数年高級生食パンがブームで、私もいろんな食パンを食べてきましたが初めて、人に伝えたくなるようなパンに出会ったのでご紹介してみたと思います!!
そもそもこのパンと出会ったのは、私の恩師である現在の所属する会社の創業者(通称・先生)のおうちにお邪魔した時に、お土産でもらった品です。
最初はこのインパクトある紙袋にビックリしました!
何だこれは!??
正直、不気味で、可愛らしくもないデザインのキャラクター!!
そして、なんて読むんだ?美味しくて、懺悔。って。最初懺悔って読めずに後悔の急感じかとも思ってしまった馬鹿な私。iPhoneで”コウカイ”と入れても急感じで出てこない。。。。
でも恐らく、そのニュアンスに近い意味の言葉かな?と思い。”ザンゲ”と打ってみたらちゃんと懺悔と出てくるでないか!!
感じって面白いですよね。
先生から頂いた時に、持って帰るパンとは別の先生のおうちにあるものを切って、まず食べてみてくれ!と言われて頂いたんですが、私はまぁ高級生食パンって言っても、僕に普通の食パンとの違いは解らないだろうと思い、食べてみました。
何だこの美味さわ!!!!とても美味しいではないか!!!
モチモチしていて、なんか程よく甘い!!!そして、パンの耳までうまい!!普通の耳の食感とは違う!!!
初めてパンで感動しました。
翌朝子供に食べさせてみうると、食べるは食べる!!私もついつい食べるは食べる!!って感じであっという間になくなってしまいました!あれ以来、他のパンを食べてもそのパンの味が忘れられず、また食べたいなー。お店が遠いな〜。お家からの距離だと約50キロ。
信号の具合にもよるが片道1時間ちょっとはかかるな。往復すれば2時間半はかかるな。
よし行ってみるか!!
子供体を連れて、コロナも気になるので、さっと買って速やかに帰る事にしました。
3人でドライブ。車内はアナと雪の女王の歌や、いないいないばーの歌や、はらぺこあおむしの歌や、えびかニックスの歌のオンパレード!!!
景色は山。山。山。。。
緑の景色が続き。
たどり着いた!!!
広島県安芸高田市の道の駅「三矢の里あきたかた」
この中に美味しくて、懺悔が待っているのか。。。。。
長かった。。。。
自宅分と自分の実家と妻の実家の分と買いました。
この感動をどうしても伝えたいのと、普段お世話になってるので、喜んで欲しいのもあって。
ちなみに味はシンプルなプレーン。こちら通称「懺悔の本心」とまぁこれもまたユニークなネーミング。
もう一種類はサンマスカットレーズンを使用した「懺悔の果宝」とこれまたユニークなネーミング。
私が買ったのは全部「懺悔の本心」のプレーンです。
自宅に帰り、早速切ってみた。
子供たちも大はしゃぎ!
パン!?パン!?頂戴!!食べる!!!おっきいねー!!と可愛いリアクション。
ちなみにこちらはパンについていた付属のリーフレットです。ここにはこだわりの食材と記されてます。
こだわりの食材
小麦粉
製粉方法にこだわり、耳までやわらかな食感とキメこまかな生地を生み出す、選び抜かれた小麦粉
国産バター
食パンに上品な香りと芳醇な味わいを与えてくれる国産バター
生クリーム
新鮮な生乳から作られた添加物不使用の生クリーム
はちみつ
優しい甘みと深みのあるコクをプラスしてくれるはちみつ
ジャージー牛乳
国内での飼育は乳牛全体の1%未満という希少価値の高いジャージー牛から生まれた、濃厚な牛乳
美味しい食べ方も記されています。
美味しい食べ方
「お買上げ当日〜翌日まで]
トーストせずにそのままイし上がっていただくのがおすすめ
※常温で保存する場合は、直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
[お買上げ翌々日以降]
1.パシナイフを使川し、少し厚めの25〜30mmの厚さにスライスする。
2.1枚ずつラップで密着包装し、冷凍保存用袋(-18C以下の耐寒性のあるもの)に入れて、脱気して冷凍。
3.おイし上がりの際、予熱したオーブントースターに、凍ったままの食パンを入れ、表面が少し小麦色になるまで焼く。
※当店の食パンには原材料の一部として蜂蜜を使用しています。食パンは高温で長時間焼いておりますが、こ心配な方は1歳児未満のお子様へはお控えください。
ふむふむ。
よし早速仕分け作業開始。と思いきやハンターがパンを狙っている!!!
私が写真を撮ったりするから、待ちくたびれて機嫌が悪くなりはじめました!笑
取り敢えず一枚を囮にささげました。
息子:美味しい〜!!!
娘:美味しいね!!!
子供たちも大喜びです(^^)
おとなしく食べてる間に、一枚ずつラップに包みました。
これで大丈夫!!!
明日の朝以外のパンは冷凍庫に。
ちなみに、このパンを食べた方が、上手な味の表現をしていました。
デニッシュに近い感じの高級食パンですよね!!
と。いわれると、確かに!シンプルでわかりやすい味の表現だと思いました。
最後に
一度食べたら、忘れられない味だと感じさせてくれた高級食パン。この気持ちを皆さまと共有したくて、綴ってみましたが、人には味の好みというものがございますので、その辺りはご理解いただくとありがたいです!!!
まだまだコロナ渦から抜け出せませんが、皆さまお体には充分お気をつけてください!
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます!
WEB → 高級食パン専門店 美味しくて、懺悔。