こんにちは!最新メカが好きなITボーイ石川宏一です!
最近iphone7からiPhoneXsに機種を変えてみました!
今までドコモを使っていたのですが、今回こそは楽天モバイルに変えよう!
と思っていましたが、やめました。笑
自宅の光もDOCOMOで、いろいろ考えたらDOCOMOのほうが良いのでは無いかと思いsimはそのままにしました。
目次
知らなきゃ損するオンライン購入
今回初めてDOCOMOオンラインショップを使ってみました。
どうやら店頭に行くと事務手数料がかかるみたいです!
ご存知でしたか?
そして、待ち時間と説明が長い!!
いつも店頭は人で溢れていて電話一つ変えるのに半日仕事。
そんな中オンラインショップは待たなくて良い。そして事務手数料がかからない。
機種を変えるだけで2000〜3000円の事務手数料がかかるって知ってましたか?
それがDOCOMO online shopなら事務手数料無料!!
わずかな差かもしれないですが、待ち時間やらなんやら考えたらこっちの方がスムーズかつ経済的!
ドコモオンラインショップには無駄な有料オプションがない!!
よく店頭で言われませんか?
「〇〇を割り引くのでXX日間使ってください。XX日後に解約してもらったら良いので」
僕は断れない人でついついいつも「お願いします!」「わかりました!」
と言ってしまい、そしてその追加オプションを解約することを忘れていつまでも無駄な料金を払ってしまいます(^^;
安く購入するつもりが、気がついたら高くなってるって言う事はよくある事です。
まぁ無料期間をきちんと把握しておいて、期間が終わるときに解約すれば良い話なのですがそんなこと覚えてられないですよね。
こう言った面を考えると、無駄なベタ付け有料オプションがドコモオンラインショップには存在しないのでシンプルで良いと言うわけです。(個人的な感想)
自分の空いている時間で待たずに手続きできる
唯一の休みの日に半日近くも店頭で時間を過ごすのは非常に勿体無い。
僕なんかはマックユーザー13年目でMacBook ProからApple WatchやiPadやらいろいろ持って全てクラウドで管理してるくらいです。使い方も大体わかります。バックアップもしてあります。
説明とかほとんどいりません。
呼ばれるまでの待ち時間と、契約時間を合わせると結構疲れますよね。
ドコモオンラインショップならWEB手続きなので待ち時間もなく、自分の手の空いたときにさくさくっと簡単に手続きができるのです。
手続き後、自宅に宅配で送られてきます。
送料は2700円以上の購入の場合無料になるので、新規も機種変もほとんどのケースで無料になるかと思います。
受け取り方法が変更可
今回僕の場合は手続きをして3日くらいで自宅に届きました。
配達指定日・時間も入力可能です。
もし自宅での受け取りが難しい方は
ドコモショップでの受け取りも可能です。
この場合、オンラインで手続きは済んでるので、受け取るだけで時間も短縮できますが
操作説明などを聞いておきたいことがある場合にお勧めします。
注意すべきポイントは
- 商品発送の翌日から10日間が商品のお受け取り期間
- 本人確認書類が必要
- 来店予約後の受け取り推奨
以前はコンビニ受け取りなどもあったみたいですが今はしてないみたいです。
ドコモオンラインショップでも下取りできる
今まで機種変更の時に旧機種を下取りに出すことありませんか?
実はオンラインショップでもできるんです!!
WEB手続きの途中に下取りを申し込むと言うチェックボックスがあるのでそこにチェックを入れると後日発送キットが送られてきます。
問題なければ後日dポイントが付与されます。
因みに私はオンラインショップでの下取りは出さなかったです。
下取りより買取が高額!!
みなさんご存知でしたか?
車もそうですが、下取りして買い換えるって実はそんなに良い値段で下取ってくれないんですよ!
下取り対象機種 | 下取り価格 (店頭/郵送下取り価格) |
|
---|---|---|
良品 | 画面割れ品 | |
iPhone X (64GB/256GB) |
64,000円 | 19,200円 |
iPhone 8 Plus (64GB/256GB) |
50,000円 | 15,000円 |
iPhone 8 (64GB/256GB) |
42,000円 | 12,600円 |
iPhone 7 Plus (32GB/128GB/256GB) |
33,000円 | 9,900円 |
iPhone 7 (32GB/128GB/256GB) |
26,000円 | 7,800円 |
iPhone 6s Plus (16GB/32GB/64GB/128GB) |
10,000円 | 3,000円 |
iPhone 6s (16GB/32GB/64GB/128GB) |
10,000円 | 3,000円 |
iPhone 6 Plus (16GB/64GB/128GB) |
10,000円 | 3,000円 |
iPhone 6 (16GB/64GB/128GB) |
5,000円 | 1,500円 |
iPhone 5s (16GB/32GB/64GB) |
2,000円 | 600円 |
iPhone 5c (16GB/32GB) |
2,000円 | 600円 |
iPhone SE (16GB/32GB/64GB/128GB) |
9,000円 | 2,700円 |
なんですが、買取店などに出すと良いお値段で出してくれます。
こちら検索してみると一番高く買い取ってくれるお店がわかる
↓↓↓↓↓↓↓
iPhone Xs到着
今回はスペースグレー64Gにしました。
今iCloudにほとんど保存しているので、本体にそんなに容量はいらないのです。
僕の思う観点なんですが、本体保存は本体が壊れたらデータが無くなりますがクラウドに保存してあると本体を無くしたり壊れても、データの心配をすることがないからです。
左:新しいiPhone Xs Space Gray 64G
右:旧機種iPhone 7 silver 128G
ちょっと大きくなりましたね。
重さも新しい方が少し重い気がします。
今回はシールとケースはアマゾンで購入。
これすごく親切!!!
シールがずれないようにアシストつき!!
真っ直ぐ貼れます!!!
そして、予備のシートで2枚も入ってました!!しかも999円!
日本製素材旭硝子製 ▏業界最高レベルの9H硬度、ハードコーティング技術により外部からの衝撃をフィルムが吸収し、画面へのダメージを最低限まで抑えてます
高品質の日本製素材を採用 ▏当商品は業界最高硬度9H/高透過率/3D Touch対応/即貼り付け可/気泡ゼロなどの特徴をそなえた日本・旭硝子社製素材ガラスフィルム
それでこの価格は安い!
ケースはシンプルが一番と思い
クリアなものしました。こちらは硬いゴムみたいな素材
【製品特徴】
業界最高硬度9H強化ガラス + PCハードプレート+ TPUソフトバンパーの独自のハイブリッド三層構造で、ケースとiPhone本体の擦り傷を防ぎます。背面ガラスは特殊コーティングを施しており、指紋などの汚れが付いても布だけで簡単に拭き取れます。
【スタイリッシュな外観】
高級感溢れる外見で、iPhone本体の質感を完全に再現します。ケース背面ガラスの手触りもツルツルで心地よく、見た目から手触りまで全ての一体感を実現しました。
【黄変防止&滑り止め】
背面ガラスは完全透明なので、黄変などの心配は不要です。ソフトバンパーも黄変防止加工されているため、ケース全体が非常にクリアに見えます。
TPUのバンパーも滑りにくいため、手持ちでもポケットに入れていても落下を防げます。
コーナー部分には滑り止め加工を施しており、机に置いても滑る心配はありません。
【ピッタリフィット&着脱簡単】
ケースとiPhone本体の穴やボタンは完全フィットし、ケースを付けていないかのような使用感を徹底的に追求しました。更に、ソフトバンパーのため、指でバンパーを持ち上げ、背面のカメラレンズを軽く押さえるようにすれば簡単に取り外せます。
【衝撃吸収】
ケースコーナーの厚みを50%アップした構造により、万が一落としても衝撃を吸収でき、iPhone本体への高い保護力を実現します。
【他のメリット】
・ワイヤレス充電対応、薄型ケースなので充電効率に影響なし。
・ストラップホール付きで様々なアクセサリーも装着可能。
・フレーム部分は、スクリーンより0.5mm、カメラレンズより0.7mm高くなっており、効果的にスクリーンとカメラレンズを全面保護。
早速つけてみました。
からの
程よいグリップ感!
手から滑り落ちることはないでしょう!
今日はiPhone機種変のレポでした!
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます!
この記事へのコメントはありません。