どうも!
美容師歴12年の石川宏一です!
まだまだ、ひよっ子です。
さぁ!
10月15日月曜日私は香川県の高松でアレンジセミナー!
ディーラー宇賀さんのスタジオにて、ヘアアレンジのセミナーを開催しに、はるばるやってきました!
今回のセミナーは午前中から開始ということで、前日の14日日曜日からチェックインしました!
営業を夕方で切り上げ、荷物をまとめ、相棒の岡本京と新幹線と在来線で約2時間!
岡山での乗り換えの時にアンパンマン号を発見!
在来線に揺られること40分くらいかな?
高松駅に到着!!
結構都会的な建物!
ちなみに1年前もここ香川の宇賀さんでセミナーさせてもらって何か一年あっという間に感じます!
さぁーセミナー開始です!
今回はウィッグを使ってのセミナーです!
皆さんとても勉強熱心で感動しました!
集まった人達は男性受講者は少なく、そして年齢層が思ったよりも高めな感じがしました!
勿論今回も素晴らしい助っ人にサポートしてもらいました!うちのスタイリストの岡本京
いつもセミナーをして思うのですが、自分が感覚でしてる仕事って多いんだなーと。
受講者の方に、何故こうするのですか?
この場合はどうするのですか?
などいろんな質問を受けます。
その時にこれは、こうする。
それは、こうする。
などいろいろ教えるのですが、何故そうするのですか?って聞かれると困る事は多々あります。
これは自分が感覚と経験で行なっていることが多く、理論的ではないところが多いという事なのかな?
まさにソクラテスの「無知の知」
ここで大事なのは
「真の知恵者」とは、自分は真理が理解できていないということを認め、初心の心を忘れず、いつまでも学び続ける姿勢を指している。
美容の世界でも、どこでもこの気持ちが新しい文明開化や発展につながる一歩なのかなー。ってそんなことを感じながら快速マリンライナーに揺られておりました。
それにしても電車とか新幹線っていいですね!
いつも車移動が多いいからたまに乗ると楽しいです!
車で移動する時は自分が運転をしているので、景色をゆっくりみたり
写真を撮ったりなんかできないですからねー!
そして何より、駅のホームがなんとも言えない哀愁漂う感じがして。
このホームに立っている人たちは今からどこに行き、何をするんだろう?
なんて事考えながら新幹線を待っていました。
またこの経験を生かしてサロンワークでお客様を喜ばせれるように頑張って行きたいです。
時系列が少し前後してしまいますが、勿論帰る前にはうどんを食べて帰りました!
三徳うどん!
肉ぶっかけうどんにしました!むっちゃうまかったです!
やっぱ香川はうどんですね!
最後まで読んで来ただきまして、ありがとうございます!
この記事へのコメントはありません。