monologue

ベーチュー

最近米中の貿易戦争みたいなことが起こり、今後日本にも大きな影響が出てくるのではと

予感めいている石川宏一です!

貿易戦争を超え今文化戦争も起きている米中


最近の話題は中国は世界各国に孔子学院を500近くと孔子課堂を1000校設立していてアメリカの100以上の大学に開設している孔子学院ですが

今回FBIが孔子学院をスパイ活動容疑として捜査し、アメリカに開設した孔子学院を全て閉鎖!

貿易戦争だけでは止まらないですね。

アメリカは中国を恐れているのでしょうね。文化もテクノロジーも進化して

アメリカフフォーブスが世界上昇企業2000社をランク付けした2018年版が公開されたんですが

こちらが上昇企業ランキング!


10位(2017年16位) 中国平安保険グループ 時価総額1814億ドル
9位(8位) 中国銀行 1586億ドル
8位(9位) Apple 9269億ドル
7位(5位) ウェルズ・ファーゴ 2653億ドル
6位(7位) バンク・オブ・アメリカ 3135億ドル
5位(6位) 中国農業銀行 1841億ドル
4位(3位) バークシャー・ハサウェイ 4919億ドル
3位(4位) JPモルガン・チェース 3877億ドル
2位(2位) 中国建設銀行 2612億ドル
1位(1位) ICBC(中国工商銀行) 3110億ドル

 

ほとんど中国!僕の大好きなアップルは8位!

ちなみに昨年は日本のTOYOTAが10位だったのですが今年は12位に脱落しました。

 

そして今世界共通語は英語になっていますが

実は一番多い言語は


1 中国語 10億5100万人 

(母語話者:8億9900万人 第二言語話者:1億7800人)

2 英語 8億4000万人

(母語話者:3億3000万人 第二言語話者:5億1000万人)

3 スペイン語 5億7000万人

(母語話者:5億人 第二言語話者:7000万人)

4 ヒンドゥー語 4億9000万人

(母語話者:3億7000万人 第二言語話者:1億2000万人)

5 アラビア語 4億2200万人

(母語話者:2億9000万人 第二言語話者:1億3200万人)

(データに多少の誤差はあると思うのでおおよそこのくらいだと認識してください)

これまた中国が多い!!

このアメリカと中国の争いは今後どう言った方向に進み、日本に影響を及ぼすのか。

不安ですね〜。

 

僕は世界を動かすほどの力は持っていないので、毎日お客様が喜んでもらえるサービスと技術を提供できるように

日々精進して頑張っていきたいものです。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます!

パノラマ写真〜How to~前のページ

DIY次のページ

関連記事

  1. monologue

    リメンバーミー

    こんにちは!13日月曜日からヴァケーションに入った石川宏一です…

  2. monologue

    Happy wedding 2018-09-17

    ここ数日乾燥が気になる石川宏一です。喉をやられ、そして鼻水が止…

  3. monologue

    結婚式

    こんにちは!新店舗ーお分まで間も無くの石川です!先日従業員…

  4. monologue

    夏と言えば甲子園!そしてお盆休み!

    こんにちは!広陵高校出身ではありますが野球部ではありません…

  5. monologue

    autumn

    今年も残すところ後3ヶ月カープも無事セリーグ優勝が決まりクレー…

  6. monologue

    支持

    こんにちは!あっという間に10月も中頃に差し掛かり寒暖差が激し…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  1. works

    N.パウダーブリーチ / パウダーディカライザー 脱染剤
  2. コスメ&ビューティー

    バイオプログラミング
  3. お勧めアイテム

    お家で過ごそう~お勧め映画11作品~
  4. hoby

    googleフォトから無限写真ストレージAmazonPhotosへ!
  5. works

    ナシードの新色Olive grege-オリーブグレージュ-
PAGE TOP